加盟店申請
本事業の対象
店舗の参加条件
- シーサーステッカー(沖縄県感染防止対策徹底宣言ステッカー)を取得し、掲示していること
- 国のGo Toキャンペーン(Go To Eat、Go Toトラベル地域共通クーポン)の登録店舗については、参加意思を表明した店舗については原則参加可能とする。
- 対象業種:小売業、宿泊業、飲食業、生活関連サービス業(一部)、運輸業等の最終消費者向け店舗を運営する事業者
- 中小企業者・小規模企業者・個人事業主に該当する者
※以下の条件に含まれる事業者及び個人が対象です。- サービス業:資本金5000万円以下、又は従業員数100人以下
- 小売業:資本金5000万円以下、又は従業員数50人以下
- 運輸、その他業種:資本金3億円以下、又は従業員数300人以下
- 沖縄県内に本店が存在していること
- 関係法令を遵守していること
- ただし、次に掲げる者は除く。
- 全国チェーン店舗(フランチャイズを含む)
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律の許可・届け出の対象となる営業を営む店舗
- 利用対象にならない商品等のみを取り扱う店舗
対象業種別の営業形態について
<小売業>
①各種商品小売業
②織物、衣服、身の回りの品小売業(例:呉服、服地、寝具)
③飲食料品小売業(例:各種食料品、野菜・果実、食肉、鮮魚、酒小売)
④機械器具類小売業(例:自動車、自転車)
⑤その他小売業(例:家具、建具・畳、医薬品・化粧品、農耕用品、書籍・文房具、スポーツ用品・玩具・楽器、写真機・時計・眼鏡)
⑥他に分類されない小売業
<宿泊業>
①旅館、ホテル、簡易宿所、下宿業、その他の宿泊業
<飲食業>
①食堂、レストラン、専門料理店(日本料理、中華料理、焼き肉、その他専門料理)
②そば・うどん、すし店
③酒場、ビアホール、喫茶店、その他飲食店
④持ち帰り飲食サービス業
⑤配達飲食サービス業
<生活関連サービス業>
①洗濯業、理容業、美容業、浴場業、その他の洗濯・理容・美容・浴場業(エステサロン、ネイルサロン)
②旅行業
③他に分類されないその他の生活関連サービス業
<専門・技術サービス業>
①写真業
<運輸業>
①一般常用旅客自動車運送業(ハイヤー業、タクシー業)
<娯楽業>
①公営競技以外
②風営法の対象となる遊戯場以外
③その他、感染リスクが高い業種以外
申請の流れ
申請フォームは、Go To Eatに加盟しているか否かで申請の流れが異なります。
- Go To Eat加盟店は本ホームページで事業者等を登録することで、本キャンペーンに参加することが可能となっております。(提出書類等は不要です)
- OKI Pay加盟店は紙クーポンの加盟店ともなります。(紙クーポンの申請手続きは不要です)
OKI Pay利用時の売上金入金及び加盟店手数料について
OKI Pay利用時の売上金入金については、OKI Pay契約時の入金方法(加盟店手数料を差し引き)でご入金します。
加盟店手数料については、利用月の月末締めにて翌月末までにキャッシュバックします。
① Go To Eat加盟店の事業者
Go To Eatに加盟している事業者様は、以下のボタンよりお進みください。
※加盟店募集は終了いたしました。
② Go To Eat加盟店以外の事業者
Go To Eatに加盟していない事業者様は、以下のボタンよりお進みください。
※加盟店募集は終了いたしました。
マニュアルのダウンロード
クーポン運用マニュアルは、紙クーポンと電子クーポンに分かれております。
ロゴのダウンロード
ハピ・トク沖縄クーポンのロゴをご使用される場合は、下記の提供条件を厳守いただくようお願い致します。
提供条件
- 本事業加盟店のみが利用可能となります。
- ご利用の際は店舗の利用条件(電子、紙クーポン取扱情報)を記載してください。
- 本事業の対象サービスについてのみ可能とし、申請時の参加意思でご確認いただいた内容以外の利用を確認した場合、または、事務局が利用不可と判断した場合は、速やかに削除してください。
掲載方法
利用可能な告知方法 | チラシ、自社ホームページへの掲載 |
---|---|
利用不可な告知方法 |
SNS、CM、野外広告、交通広告へのロゴ掲載 |